MAKE A "TRAILER HOUSE" トレーラーハウス 移動式住居 小屋
Sep 24.Thu 2015 (9 years ago)
"ORIGINAL TRAILER HOUSE"
Coming soon!
CABANONの家具や内装をいつも一緒に製作している"TEAM SALVAGE"が忙しい合間にTRAILER HOUSEを製作しています。
まだ製作途中ですが、完成すれば日本の車検規制をきちんと通過できる物になります。
震災以降、色んなメッセージが私達日本人にはあったと思います。
自分自身も家族や仕事、住まいの在り方や生活スタイル全般に変化がありました。
沖縄に移住した友人、放射能を免れるエリアに越した友人、シェアオフィスで働く友人、個人で起業し地方で働く友人・・
そんな中、移動や住まい空間としてキャンピングカーやトレーラーハウスが近年とても人気なのは単なる流行では無い気がします。タイニーハウスや移動式住居の可能性は見逃せない部分で海外ではちょっとしたブームにもなりつつありますね。
終身雇用も崩壊していますし、住宅購入35年ローンはやっぱり重い・・
そこで、貨物コンテナや簡易ログ小屋、トレーラーハウスといった個性的な小空間が敷地に広がる暮らし、様々な人の行き交う場所。そんな事を考えただけでウキウキして朝まで話せそうです。屋号の「ウッドシェド=木の小屋」もそんな思いで命名しています。
余談ですが、完成した個性的なトレーラーに貴方の屋号を載せて街中を走れば効果的なPRにもなります。まだ本当の概算ですが、おそらくほどほどの外車1台分に満たない価格でお渡し出来そうな気配なので、もしご興味のある方はCABANONまでお問い合わせください。
内装は自分で仕上げたい方や、全部完成して住める様にして欲しいなど、様々な要望に応えることが出来るチームですのでどうぞ安心ください。
Coming soon!
CABANONの家具や内装をいつも一緒に製作している"TEAM SALVAGE"が忙しい合間にTRAILER HOUSEを製作しています。
まだ製作途中ですが、完成すれば日本の車検規制をきちんと通過できる物になります。
震災以降、色んなメッセージが私達日本人にはあったと思います。
自分自身も家族や仕事、住まいの在り方や生活スタイル全般に変化がありました。
沖縄に移住した友人、放射能を免れるエリアに越した友人、シェアオフィスで働く友人、個人で起業し地方で働く友人・・
そんな中、移動や住まい空間としてキャンピングカーやトレーラーハウスが近年とても人気なのは単なる流行では無い気がします。タイニーハウスや移動式住居の可能性は見逃せない部分で海外ではちょっとしたブームにもなりつつありますね。
終身雇用も崩壊していますし、住宅購入35年ローンはやっぱり重い・・
そこで、貨物コンテナや簡易ログ小屋、トレーラーハウスといった個性的な小空間が敷地に広がる暮らし、様々な人の行き交う場所。そんな事を考えただけでウキウキして朝まで話せそうです。屋号の「ウッドシェド=木の小屋」もそんな思いで命名しています。
余談ですが、完成した個性的なトレーラーに貴方の屋号を載せて街中を走れば効果的なPRにもなります。まだ本当の概算ですが、おそらくほどほどの外車1台分に満たない価格でお渡し出来そうな気配なので、もしご興味のある方はCABANONまでお問い合わせください。
内装は自分で仕上げたい方や、全部完成して住める様にして欲しいなど、様々な要望に応えることが出来るチームですのでどうぞ安心ください。