埼玉県入間市
Nov 15.Sun 2009 (15 years ago)
CATEGORY:
DIARY




先日、人と会う用事があって、BOBと埼玉の入間市へ行ってきました。
何年か前に一度だけ来たことがあったのですが、その時は夜だったし何も
印象に残って無かったのですが、今回改めて見る入間の町はとても古い
家屋が多くてあちこちに気になる建物がいっぱい。
遠目に見る風景も山岳地帯ならではの起伏があって地形も趣がある。
チロチロと流れる小川もあったりして、どこか観光地にでも来た気分に
させてくれる。そんな感覚だったなー。
目的地に向かう途中に道に迷ったお陰で穴場?なアンティーク屋さんを
見つけて入ってみたんだけど、結構大きいお店の入口には手作りの特大
薪ストーブなんかあって、それで好奇心の火がついちゃって1時間くらい
ずっと見入っちゃったんだけど、お陰さまで今やっている内装の棚板に
丁度いい古材も沢山見つける事ができたし、思いがけない収穫でした。
ところで今回、入間に訪れた目的は"家具職人Sさん"に会うためです。
初顔合わせだったから顔も分からなかったんだけど、聞いていたアトリエ
の近辺でウロチョロしてたら、ヘリンボーンのつなぎにロングスケボーで
シャーシャーって目の前に現れたもんだから、すぐにSさんって分かった。
出会いからしてオッて感じだから、その後もお互いにくったくないお話を
色々させて頂いて楽しい時間を過ごさせて頂きました。
Sさんは男っぽい眼力強いエネルギッシュな方。
家具に対する真摯な思いにもとても共感出来ました。
Sさん!今後ともどうぞよろしくお願いします。