7.15 live♪
Jul 9.Thu 2009 (13 years ago)
CATEGORY:
NEWS
LIVEのお知らせです。
7.15(水) 18時OPEN / 20時START
㊚ ㊛ 3,000YEN
場所:流山HOMAREYA DYE FACTORY
詳細はまだ未定ですが、当日手伝ってますので、
皆さん会場でお会いしましょう。
何かあれば連絡ください。

三宅洋平BLOG
http://blog.goo.ne.jp/nbsa-inushiki/
7.15(水) 18時OPEN / 20時START
㊚ ㊛ 3,000YEN
場所:流山HOMAREYA DYE FACTORY
詳細はまだ未定ですが、当日手伝ってますので、
皆さん会場でお会いしましょう。
何かあれば連絡ください。

三宅洋平(Yohei Miyake)
音楽家・詩人・百姓
バンド 犬式 の歌人にして詩人。DJ、文筆家ときにモデル。
ソロ活動もする一方でイベンター。職業は「三宅洋平」。
早稲田大学文学部にてビート文学、自然主義に開眼。
幼少より親しんできた ロック音楽と、その思想的ルーツの
1主流と呼べる50年代アメリカ文学の要素が結合。
在学中の98年、ボーダレスなロックバンド、Dogggystyleを結成。
ニ−ル・ヤング、ルー・リード、トム・ウエイツといった
リリシストの系譜に名を列ねる。
また、97年、元クラッシュのジョ−・ストラマ−との出会いは、
生涯貫くであろうパンクな精神性の素となっている。
ボブ・マーリ−やピーター・トッシュに象徴される
レベル(REBEL:反逆)でラブ&ピースを臆面なく表現する
ルーツロックレゲエのアティテュ−ドはまた、
三宅洋平の表現の数多ある主体の最たるものとして
語られることが多い。全ての道を振り返ると、そこには
ジャック・ケルアックが立っている。
将来は、曹洞宗の禅を修めたいと思っている。
近頃、禅と波乗りの通じることの多さに惹かれて、
また波乗り文化のタフなチル感に引き寄せられている。
昨年もっとも面白かった本は今東光「毒舌日本史」。
現在はDECADEで犬式の活動に一旦区切りをつけ、
ソロ活動という新たな旅路を迎えようとしている。
三宅洋平BLOG
http://blog.goo.ne.jp/nbsa-inushiki/