週末
Apr 27.Mon 2009 (15 years ago)
CATEGORY:
DIARY

この週末、時間が出来たので以前から気になってた木工所にやっと足が向き、
お邪魔する事にしたが、生憎の留守との事で出直す事にした。
ここは、国内の原産地からどんな木でもダイレクトに仕入れられるらしく、
前から気になっていた所。
そこで、急遽頭の整理も兼ねて手賀沼のほとりを散策しながら歩いてみる。
この日の夕暮れ時は空気が透き通っていて遠くの山々も綺麗に見えて綺麗。
ベテランと見受けられる釣り人達の姿を観察しながら、ひとしきり歩いた後、
車に戻り想いを巡らせていると、いつの間にか寝込んでしまい
気が付いたら暗いし周りに誰ーも居ないし寒いしで危うく風邪をひく所だった。
帰りに古い印刷工場があったから立ち寄った際に、20代から印刷一本という
御年80歳の匠のおじいさんと色々話した。
活版の活字や機械の事など聞く事もできたけど、何よりこういう先輩の昔話を
聞く事ができた事が何だか今の自分にとって嬉しくて元気を頂きました。
『温故知新』はやっぱり大事。